北陸3日目 大雨で予定変更

北陸3日目、昨晩から降り出した雨がだんだん強くなる
天気予報ではこの後もっとひどくなると・・・
晴れてたら立山砂防軌道を見に行くつもりだったけど中止

ホテルのチェックアウト時間までくつろいで帰ることにした
北陸新幹線・黒部宇奈月温泉駅で早めの新幹線に変更
560E はくたか560号~475A ひかり475号で静岡15:05到着
201607261122-3507-E07_F0053507E   E7系F5編成 『かがやき507号』     北陸新幹線 黒部宇奈月温泉

北陸方面 2日目~黒部峡谷

201607250809黒部峡谷鉄道 宇奈月駅 から おはようございました(^ω^)ノ 201607250818『黒部峡谷パノラマ展望ツアー』 昨年に続いて2度目の参加です 201607250840ツアー第2便は9時発の列車で欅平へ出発 201607251024欅平駅最奥部がツアー列車乗り場 です
左のトンネルが新黒部第3発電所への引込線、右が竪坑エレベーターへの引込線201607251029-0000-D0010009昭和10年 東洋電機製造のED形電気機関車
ツアー列車の編成はED9+ボハ2561+ボハ2562+ボハ2566201607251040欅平から500mほど進んでスイッチバックした場所が欅平下部駅

右に分かれる支線は竪坑エレベーターの迂回線201607251041竪坑エレベーター迂回線 201607251044欅平下部駅停車中のツアー列車 201607251047欅平下部駅全景 201607251030 201607251049竪坑エレベーターは貨車のまま積載するため内部までレールがある 201607251051欅平上部駅まで高低差 約200m  201607251059竪坑エレベーターを降りて上部トンネル出口広場へ向かう 201607251100黒部川第3発電所建設時に使用されたインクライン跡を登る 201607251101インクライン跡 201607251102上部トンネル出口広場前でレールは途切れる201607251139上部トンネル出口広場は黒部川第3発電所水圧鉄管上部上屋ポンプ室の脇にある 201607251115上部トンネル出口広場から20分程度山を登るとパノラマ展望台に到着
去年のツアーは残雪が多くてココまで登れなかった201607251117パノラマ展望台から祖母谷方面を望む
今日は曇り空で山々の遠望はできなかった・・・残念   201607251145来た道を通って欅平上部駅に戻る 201607251148奥が上部トンネル出口広場、手前が竪坑エレベーター、右は引込線隧道201607251147上部引込線隧道 トンネル出口でレールは終端 201607251149竪坑エレベーター前で充電中の関西電力線用鉄道のバテロコ 201607251150左に分かれるのは上部検修庫に向かう迂回線 201607251155竪坑エレベーター前から上部トンネル出口広場方面 201607251155-0000-B010071関西電力線用鉄道の蓄電池式機関車 BB71~73がいる模様 201607251156  竪坑エレベーター前201607251203欅平上部駅全景 奥が黒部川第4発電所方面へ続く関西電力線用鉄道201607251201関西電力線用鉄道の時刻表 201607251204竪坑エレベーターに再び乗り込んで欅平下部駅に降ります 201607251208ツアー列車に再び乗車 201607251209ツアー列車のスタフ

北陸方面 1日目-②

金沢から北陸新幹線で1駅、新高岡に到着
城端線の接続列車は1時間後なので路線バスで高岡駅へ

8373D   キハ40 2027 『べるもんた』     城端線 高岡

観光列車「ベル・モンターニュ・エ・メール」(通称:べるもんた)

高岡駅構内に留置されていたキハ40 2084

列番不明   EF510-22単機回送     あいの風とやま鉄道線 高岡

541D   キハ47 1064     氷見線 高岡

高岡から氷見線に乗って伏木へ・・・伏木ヤードの様子を

秋田臨海鉄道のDD35

一緒に伏木入りした秋田臨海の協三20t機は春日井の王子製紙で活躍中

JR貨物信州ロジスティクス DD453

茨城交通 ケキ102

伏木ヤードのそばにある港湾施設
タキ3000と思われる据置きタンク5つと倉庫となったワキ5000の廃車体

伏木港の岸壁での自衛艦一般公開へ

護衛艦『せとぎり』(左) と 護衛艦『みょうこう』(右)
護衛艦『いせ』
護衛艦『いせ』

北陸方面 1日目-①

北陸1日目
観光旅行ではないので気になる鉄道施設をぶらぶらと

金沢総合車両所・・・松任工場です
周辺道路から普通に見える範囲で中の様子を
201607241050-0000-F0810000 201607241051-0000-413_0000 201607241052-0000-F0810000 201607241053-0000-F0810000 201607241054-0000-415_0804 201607241055-0000-D0150000 201607241058-0000-415_0000 201607241059-0000-475_0000 201607241101-0000-D0150010見える範囲全車、廃車車両だと思われます
機関車はナンバー外されていて機番不明

富山へ

会社の同僚と休みを交換した結果、7/22~24と急遽3連休ができた
無駄に過ごすのも勿体ないので日本海側へ出掛ける事にした

今回はJR東海の【北陸観光フリーきっぷ】を利用した

7/22(火)
清   水   8:33発
静   岡   8:45着-  8:56発 こだま635号
名 古 屋 10:15着-10:48発 ワイドビューひだ7号
富   山 14:44着
電鉄富山  15:06発 普通-宇奈月温泉行
宇奈月温泉 16:43着

1日目は宿のある宇奈月温泉までひたすら乗り鉄だけ

201407221456-0000-10039電鉄富山駅で並ぶ富山地方鉄道10030形(元京阪3000系)

201407221457-0000-HM電鉄富山駅名物? ヘッドマークコレクション

201407221458-0000-17481富山地方鉄道14760形と17460形(元東急8590系)

今日の宿は宇奈月温泉駅徒歩1分の【フィール宇奈月】さん
201407221716-0000-D0000024『トレインビュー』をうたってる宿泊プラン
部屋の窓からは黒部峡谷鉄道のヤードが俯瞰で一望できます
到着列車の入換作業は突放あり、手押しありで楽しかったです

山陽本線

旅行2日目・・・
ホテルをチェックアウト、岡山駅のコインロッカーに荷物を置いて
山陽本線の普通列車で中庄駅にやってきました
201301090933-1006-381_00001006M   381系 特急『やくも6号』

201301090936-5074-F21001135074レ   EF210-113牽引

201301090939-1826-115_G0031826M   115系1000番代 G3編成 普通-岡山行

201301090940-1826-115_G0081826M   115系1000番代 G8編成 普通-岡山行
モハ114-1000番代に運転台を設置、ワンマン化したクモハ114-1000番代

201301090956-0848-115_K007848M 115系 K7編成 普通-岡山行
中間車のモハ114・115形3500番代は117系からの改造車です

201301090959-1742-115_D0201742M   115系 D20編成 普通-岡山行

201301091004-1058-F21001611058レ   EF210-161牽引

201301091008-3724-117_E001EF64-03724M   117系 E1編成 快速『サンライナー』
この列車、快速なのにワンマン運転なんですよね・・・

201301091012-3082-F06400723082レ   EF64 72牽引
稼働機が残り3両となったJR貨物のEF64 0番代、全車引退も時間の問題?

201301091015-1744-117_E0041744M   117系 E4編成 普通-岡山行

201301091020-5070-F21001055070レ   EF210-105牽引

201301091027-1008-381_00001008M   381系 特急『やくも8号』

201301091036-1828-213_C0081828M   213系 C8編成 普通-播州赤穂行

201301091137-0445-115_H001445M   115系 H1編成     山陽本線 庭瀬

201301091142-3093-E01011413093レ   DE10 1141牽引     山陽本線 庭瀬
DE10牽引貨物は静岡でも見れますが・・・
西岡山~東水島(水島臨海)では長編成のコキを連ねたDE10が走ってます