東京へ

1月28日 6時10分、朝の車内放送が入りました

『みなさま、おはようございます
   今日は1月28日水曜日です 時刻は6時10分です
      列車は只今、時刻表通り定刻の運転をしております・・・』

抑止による遅延は回復して定刻運転に戻りました
20090128002

浜松から乗込んだ車内販売で朝食を購入
サンドウィッチが\670、ホットコーヒーが\300
両の割りに高いなぁ~(ちなみに幕の内弁当は\1,000)

9時58分、定刻どおりに東京駅に到着
カマ解放後、すぐに機回し作業が始まります

機回しで品川方へ引上げるEF6649
20090128003

機回しを終えた回送列車の周りには
人・ヒト・ひと
平日だって言うのにこの多さは何?

『はやぶさ』乗り納めの旅は無事に終わりました
廃止まで残り1ヶ月ちょっとです
東海道で活躍する最期の姿を記録しないとねぇ~

夜の出来事

今夜の晩飯は熊本駅で購入した『阿蘇おこわ弁当』
20090127101

重箱風のパッケージは紙製の外箱です
20090127103

2種類のおこわが入っていて満足でした
列車の揺れとアルコールのおかげで?気持ちよくなり
21時過ぎの最終アナウンスを聞いてから就寝

Zzz・・・・・・

・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・

ドリドリドリドリドリドリドリドリ・・・・・・・・
大きなエンジン音で目が覚めました
窓から外を見ると・・・
20090128001

岡山駅停車中、隣の線にDE10牽引のキハ47
せっかくの睡眠をDE10にジャマされました
一度起きるとなかなか寝付けないのね~
アルコール類ももう無いし・・・

岡山を出てから眠りにつけるかと思ったら
山陽本線和気駅で停車
こんなところで運転停車はなかったハズ・・・
5分ぐらいしてから発車したものの徐行運転
トイレに行く際にすれ違った車掌氏に聞いたところ
「先行の貨物列車が鹿を轢いてらしい」とのこと

姫路駅を25分遅れの2:14に発車
遅延回復のため尼崎から北方貨物線へ
宮原運転所には『なにわ』や『あすか』が居ました

やがて再び眠りにつきました・・・

はやぶさ

熊本駅 15時57分発 寝台特急『はやぶさ』 東京行 発車
いよいよ『はやぶさ』号乗り納めの旅が始まりました
20090127001

指定は9号車6番 B寝台個室 ソロ
車両はオハネ15-2002でした
20090127002

B個室ソロの偶数番号は上段です
荷物置き場の奥に電源コンセントがあります
窓側まで引くには3~4mの延長高度が必要ですが・・・
今回はココがモバイルPC置き場となりました(笑)
20090127004

18時46分、『はやぶさ』は門司駅6番線に到着
先頭ではED76からEF81に機関車交換が行われ
大分発の寝台特急『富士』を待ちます

ED7666引上げ」のビデオ
powered by @niftyビデオ共有

カマ交換を終えて引上げていくED7669

18時58分、ED7666牽引で『富士』が5番線に入線
ED7666が解放されると、6番線から一旦、下関方に
引上げていた『はやぶさ』編成が推進で5番に入線
『富士』編成との連結作業が行われます
20090127005

19時15分、EF81411牽引で門司駅を出発
関門トンネルを抜けて下関駅へ

EF6649連結作業」のビデオ
powered by @niftyビデオ共有

下関ではEF81411からEF6649にカマ交換
19時27分、定刻で下関駅を発車しました

あおがえる

熊本城の見学を終えて再び市電に乗ります
次は終点の上熊本駅に向かいます
200901270000kamikumamoto

JR上熊本駅に隣接した上熊本駅前電停
交通局の車庫もあって新旧の電車が居ました
上熊本駅にはもう熊本電気鉄道が乗入れています
200901270000005102a

懐かしい顔の電車に出会いました
岳南の『あかがえる』は去年、潰されてしまったので・・・
しかしこの電車をこういう使い方するとはねぇ~
200901270000005102b

両運転台化で単行運転・・・
再び熊本駅に戻って来ました
200901270041d0760069

41レ  ED7669牽引『はやぶさ』   熊本
九州からの復路もブルトレです
往路は『富士』の開放B寝台でしたが
復路は『はやぶさ』のB個室ソロです

市電に乗って・・・

熊本駅前には路面電車が走っています
熊本市交通局の路面電車は全区間150円均一
2009012700000001093

『はやぶさ』の出発時間まで2時間近くあるので
市電に乗ってチョット散策に・・・
200901270000kiyosada

熊本駅前から市電で15分、こちらの方のお城へ
200901270000shirohara

城内にはたくさんのシロハラがいました
200901270000kumajo01

熊本城復元予想図
200901270000kumajo02

熊本城の天守閣です
天守閣は戦後(昭和35年)に復元されたもの
鉄筋コンクリート造なので本物の城ではありません
200901270000kumajo03

反対側にやってきました
赤い集団は中学生?高校生?の一団です
揃いの赤ジャージで社会科見学でしょうか・・・
200901270000kumajo04

手前のサクラが満開だったらキレイだろうなぁ~
天守閣は最上階(6F)まで階段で上がります
最上階は窓が全面開放されていました

熊本名物は・・・

熊本駅は新幹線開業に向けて駅周辺の改良工事中
駅前に出てぐるっと見回した感想・・・
『何も無いじゃん・・・(爆)』

とりあえず食事をしようと駅構内の食事処へ
熊本名物といったらやっぱり『馬刺し』ですかね
メニューを見て馬刺しが入ってるものを注文
20090127001

『火の国定食』 ¥1,050
メニューのサンプルより『馬刺し』少ないゾ・・・
汁物は『だご汁』 大分の『だんご汁』と同一のもの
小麦粉を練った麺(だご)が入った豚汁
山梨の『ほうとう』に似てますねぇ~
だご汁に隠れてるのは『からしレンコン』です

新八代へ

三井化学専用線が空振りに終わってしまったので
余った時間で新八代に足を伸ばしました
『ケータイ国盗合戦』の国盗りも兼ねて(笑)
787系にも乗りたかったので『リレーつばめ』で!!
200901270007bm10

7M  787系『リレーつばめ7号』   大牟田

新八代駅は畑の真ん中に駅が出来た感じな所で
周りに何もありませんでした(汗)長野新幹線の安中榛名
的な場所ですが、こちらは平野なので・・・
200901270000shinyatsushiro1_2

右が在来線ホーム、左が新幹線ホーム
『リレーつばめ』号は新幹線ホームのすぐ隣に到着します
新幹線ホームは下り線側の片側のみ使用中

一番左のホームはレールはありますが架線はありません
また、鹿児島方は車止めが有り、本線には未接続です
200901270000shinyatsushiro2

こちらは在来線ホームの鹿児島方です
2編成分の留置線があります

九州新幹線『つばめ』号入線
200901270044787bm10

再び『リレーつばめ』に乗って熊本へ向かいます