富士山麓散策

涼を求めて富士山へ散策に出掛けました
20100725-01ここは表富士スカイラインが開通する前にバスが走っていた旧道
現在は入口にバリケードがあり車の乗入はできません
道の轍は国有林の整備で許可車輌が入っているためです

下界は30℃以上でしたがこちらの気温は23℃で快適です20100725-02林道を歩いていくとアサギマダラが産卵していました

散策中に突然、足元の草むらから鳥が飛び出しました。
飛び出した辺りを覗いてみると・・・
20100725-03卵が五つ・・・ビンズイの巣がありました

20100725-04薄暗い林の中ではギンリョウソウが咲いていました

20100725-05キヨスミウツボ

20100725-06 ショウキラン

20100725-07バイケイソウ

20100725-08 ベニバナイチヤクソウ

なるほど発見デー

今朝は朝練から・・・
201007250546-3071-F06510953071レ   EF651095牽引       東海道本線 清水~草薙

今日は『新幹線なるほど発見デー』の開催日
来春開館予定のJR東海博物館(仮称)の収蔵車輌の展示がありました

201007251200-0000-F0580157201007251338-0000-F0580157EF58157
JR在籍で唯一の一般色で個人的に大好きだったEF58157に再会
噂には聞いていましたが車体色が青から茶に変更されました(残念)
前面窓はHゴム支持から原形に、側面のフィルタも原形に復元されました
側面フィルタは解体されたEF58122から移植したものです

201007251329-0000-E0151531DE151531(こちらは収蔵車輌ではありません)
すでに車籍は無く長らく浜松工場で保管されています
美濃太田区のDE151541の部品供給用ではないかと・・・

201007251214-0000-165_0106201007251207-0000-165_0106サロ165-106
静岡運転所所属で急行『東海』で活躍したグリーン車
現役引退後からずっと非公開のままでした
整備を受けて美しい姿に復元されたサロ165に再会

所属表記が『静シス』から『名カキ』に変更され、何か悔しい・・・

201007251215-0000-900_4837トキ900形(トキ4837)
現存唯一の3軸貨車ですが博物館には収蔵されません

201007251235-0000-955_0006955形新幹線試験電車 955-6
JR東海が300系新幹線に続く次世代新幹線技術の実験用に製作した試験車
通称『300X』で1996年に電車方式で世界高速度443km/hを記録しました
955-6は東京方の先頭車です

201007251230-0000-123_0001100系新幹線
201007251240-0000-123_0001100系新幹線 123-1
100系新幹線の編成の博多方先頭車です

201007251241-0000-1689001100系新幹線 168-9001
100系新幹線試作車(X編成)の2階建食堂車です

201007251251-0000-923_T004923形 新幹線電気軌道総合試験車(T4編成)
通称『ドクターイエロー』は子供たちに大人気でした

201007251322-0000-02100860系新幹線 21形先頭車(21-86)
車体吊上げ実演にも0系新幹線が使用されました

201007251340-0000-03600840系新幹線 36形食堂車(36-84)
現存唯一の0系新幹線の食堂車です

201007251342-0000-0372523
0系新幹線 37形ビュッフェ車(37-2523)

201007251345-0000-01620340系新幹線 16形グリーン車(16-2034)

美しく復元された0系新幹線の中間車ですが
何か違和感がすると思ったら台車が違うじゃないですか~
それもそのはず、展示されていた場所は狭軌です
113系の物と思われる台車を履いていました(笑)

岳南鉄道

201007201327-0951-F2000015951レ   EF200-15牽引       東海道本線 静岡
今日の951レにはチキ5500(レール輸送)の返空が連結されていました

201007201506-0000-D0400002岳南鉄道 ED402       岳南鉄道 比奈

201007201505-0000-D0000501岳南鉄道 ED501       岳南鉄道 比奈

201007201506-0306-D0000501306レ   ED501牽引       岳南鉄道 比奈
岳南原田行の306レはED501牽引でした

201007201622-1097-F0660029
1097レ   EF6629牽引       東海道本線 蒲原

EH500甲種輸送

EH500型電気機関車(EH500-69)の甲種輸送がありました
201007130914-9863-F06601069863レ   EF66 106牽引       東海道本線 清水 201007130914-9863-H5000069追いかけて用宗駅でもう一発・・・ 201007130941-9863-F06601069863レ   EF66 106牽引       東海道本線 用宗 201007130941-9863-H5000069

560レ EF66 26ほか

560レ   EF66 26牽引      東海道本線 清水~興津

950レ   EF210-8牽引      東海道本線 清水~興津

951レ   EF200-14牽引      東海道本線 興津

951レ   EF200-14牽引      東海道本線 清水

1062レ   EF210-107牽引     東海道本線 静岡

5097レ   EF200-15牽引     東海道本線 静岡

951レ   EF200-14牽引      東海道本線 静岡

1077レ   EF210-18牽引     東海道本線 静岡

7054レ   EF210-12牽引     東海道本線 静岡

5093レ   EF66 110牽引     東海道本線 静岡

3461レ   EF66 115牽引     東海道本線 清水~草薙

3460レ   EF200-13単機     東海道本線 草薙~清水


561レ   DE10 1503牽引     東海道本線 清水~草薙