3363レ 2002.09.30

◆2002年9月30日 3363レ 東海道本線 清水駅

EF65 1074(赤プレ)
タキ1150|タキ1163|三菱瓦斯化学株式会社|南四日市
タキ1150|タキ1152|三菱瓦斯化学株式会社|南四日市
タキ7750|タキ37778|早川商事株式会社|勿来 ※廃車回送
タキ7750|タキ37772|呉羽化学株式会社|勿来 ※廃車回送
コキ103|コキ103-216(空車)
コキ102|コキ102-536(空車)
コキ102|コキ102-537(空車)
コキ103|コキ103-215(空車)
鵜殿コキ(7両)
タキ7750|タキ37778|早川商事株式会社|勿来 ※廃車回送 タキ7750|タキ37772|呉羽化学株式会社|勿来 ※廃車回送

四日市港 2002.09.22

◆2002年9月22日 四日市港
太平洋セメント四日市出荷センター ND55219
種車は国鉄・静岡機関区のDD13 226、地元清水の清水港線で活躍していたカマ 太平洋セメント四日市出荷センター DD452
富士重工製45t機(1982年製)で1999年に高崎運輸(倉賀野)から転属

3363レ 2002.09.21

◆2002年9月21日 3363レ 東海道本線 清水駅

EF65 1069(赤プレ)
タキ14700|タキ14734|株式会社日本触媒|浮島町
タキ14700|タキ14728|株式会社日本触媒|浮島町
鵜殿コキ(7両)

9863レ EF65 1004

◆2002年9月21日 東海道本線 由比~興津

5073レ   EF66 9牽引

31M   373系(F3+F5) 特急『ワイドビュー東海1号』

—-M   115系(S8+S3) 普通-島田行

9863レ   EF65 1004牽引 智頭急行 HOT7000系

富士重工(鶴田)を出場した智頭急行HOT7000系の甲種輸送が運転されました