S52.08.01 大井川鉄道車両シリーズ No.2

◆大井川鉄道 昭和52年8月1日発行
 『大井川鉄道車両シリーズ 記念乗車券 No.2』
7. オハ35形客車(オハ35 149)  8. オハ35形(車内) 9. 2100形蒸気機関車(2109) 西濃鉄道で活躍後、昭和45年に大井川に入線
1993年に日本工業大学に寄贈され、工業技術博物館で動態保存されています10. モハ311 昭和51年に西武鉄道から購入 元は国鉄クモハ11424 11. クハ506 昭和11年に三信鉄道(現、飯田線)のデ300形として製造 12. クハ506(車内)

【大井川鉄道・記念切符一覧表に戻る】

S52.06.01 大井川鉄道車両シリーズ No.1

記念切符ネタ 第1回目は大井川鐡道からスタートです!

◆大井川鉄道 昭和52年6月1日発行
 『大井川鉄道車両シリーズ 記念乗車券 No.1』
1. モハ306 昭和3年 新潟鐵工所製の純用距離用電車

モハ306は廃車後に大代側線に留置されて2000年代初頭まで現存していました
大井川鉄道 モハ306     2003-01-12   大井川鉄道 大代側線 大井川鉄道 モハ306     2003-01-12   大井川鉄道 大代側線

2. モハ306(車内) 3. モハ312 西武鉄道351形を2扉・クロスシート化して昭和52年に大井川に入線
モハ312も比較的最近まで走っていましたね4. モハ312(車内)
5. DD100形ディーゼル機関車(DD102) 井川線用の35tディーゼル機関車
後期形?のDD107が現在も川根両国車両区で保存されています
6. スハフ1形 中部電力専用鉄道時代の昭和28年に従業員輸送用で製造

【大井川鉄道・記念切符一覧表に戻る】

記念切符

今年に入って撮影回数が激減しているところにコロナ騒動の外出自粛
撮り鉄も5月11日に2ヶ月ぶりにカメラ触ったとか・・・

外出自粛で自宅の片付けをしていたら
以前、収集していた記念切符がどっさり出てきまして
整理がてらブログネタにしてみようかと

記念切符収集のきっかけは地元、静岡県の大井川鐡道の記念切符シリーズ
今は販売してなさそうですが、昔は事あるごとに記念切符を出していました

8862レ EF64 1049

JR貨物・川崎車両所に入場する貨車の回送が8862レで運転されました
8862レ   EF64 1049牽引     東海道本線 興津~由比 ホキ9500|ホキ9770|矢橋工業株式会社|乙女坂

EF64 1049
ホキ9500|ホキ9770|矢橋工業株式会社|乙女坂
コキ105|コキ105-73|JR貨物
コキ105|コキ105-74|JR貨物
コキ105|コキ105-1|JR貨物
コキ105|コキ105-2|JR貨物
コキ200|コキ200-13|JR貨物
コキ200|コキ200-18|JR貨物