165系『ゆうゆう東海』

◆1992年1月1日   東海道本線・静岡駅


8レ   EF66 53牽引 寝台特急『富士』

列番不明   165系『ゆうゆう東海』

4レ   EF66 46牽引 寝台特急『はやぶさ』

ORIENT EXPRESS ’88 1988.11.11

◆1988年11月11日 東海道本線 草薙駅

フジテレビ開局30周年記念事業としてパリ・リヨン駅から日本まで運転された
オリエントエクスプレスの展示会が11月11日に静岡駅で開催されました

展示を前に草薙駅中線に停車中のオリエントエクスプレス
回送列車はEF65 111とEF58 122のプッシュプル編成
控車 マニ50  2232
No.4158 プルマン車
EF58側は駅係員立会いで線路内から撮影が許可されていました
回9115レ   EF58 122牽引 オリエントエクスプレス 東海道本線 草薙

清水駅~静岡駅 1988.03.27

◆1998年3月27日 東海道本線 清水駅~静岡駅

清水駅の旧ホームの骨組みは古レールでした
左端に鏡付きの手洗い場が写ってます
国鉄時代には各駅にありましたよね・・・
301M   165系(K3編成) 急行『東海1号』

左奥で解体待ちのク5000形(車運車)は御殿場線岩波駅常備車でした
当時、清水駅の駅舎とホームは跨線橋と地下道でつながっていました

線路間のゼブラ塗装部分は地下道の明かり窓でした
跨線橋の階段下には『やすい軒』の立ち食い蕎麦がありました
DE101004 区名札が入ってないけれど・・・
当時の東静岡は広大なヤードをもつ操車場でした

現在はグランシップ(静岡県コンベンションアーツセンター)が
建っている辺りです
119系(SS1編成) 『するがシャトル 島田行』  東海道本線 静岡

JR1周年記念のヘッドマークを取付けています
115系(N5編成)のヘッドマークは浜松運転区作成  東海道本線 静岡
730M   115系(N5編成)普通-浜松行   東海道本線 静岡

清水駅 1987.11

◆1987年11月 東海道本線 清水駅

旧静岡運転所清水貨車派出所で解体される国鉄貨車たち
右側のワムハチは台車・連結器撤去済でなので倉庫用の売却用かと
貨車以外に静岡運転所の救援車(オエ61 64・スエ71 7)
非冷房の111系モハユニット(スカ色・湘南色)
長らく西富士宮電留線にいた
62系電車もここで解体
清水駅に到着する身延線色の115系
ホーム上の上屋は荷物列車の積込場所でした
清水駅の駅舎からターレットを運転した職員が線路右側の通路をとおり
ホーム端の構内踏切を渡り上屋まで来ていました
748M   115系(N2編成) 普通-沼津行
当時は身延線色の115系も東海道本線の普通列車運用に入っていました
清水駅海側のヤード
構内入換は中央にいる橙色の半キャブスイッチャー担当でした
ホキ2200は旧清水港線で運用されていたもので解体待ちの廃車群です
ヤード照明の鉄塔、懐かしいなぁ

静岡運転所まつり 1987.08.07

◆1987年8月7日 JR東海 静岡運転所まつり

EF58 157 と EF65 111 は展示車両の常連でした
DE15 1541  ラッセル車は静岡とは縁もゆかりも無い車両

でも毎年来てたような気がする・・・
昔の静岡運転所の奥はこんな配線でした
左からクモヤ145-122・クモヤ90052・DE10 1524で奥がクモハ12054
身延線のクモハ123-45(非冷房)
クハ111-1+モハ110-1+モハ111-1は静岡運転所に保管されていました

現在はクハ111-1がリニア鉄道博物館収蔵、モハユニットは解体済です