大宮保存車 また解体?

昨年11~12月に潰された大宮の保存車群
その後も残っていた車両群が先週、解体場所に出てきた
まだ重機は置いて無い様ですが、車両の一部部品が取り外されている
ところをみると解体される可能性が・・・
引き出された車両は以下の車両です
301系(クモハ300-4)               2003.05.31 撮影EF80形交直流電気機関車(EF80 36)         2003.05.31 撮影EF15形直流電気機関車(EF15 192)         2003.05.31 撮影

あと1両、復活したC58 239と共に保存場所から移設されたオハ35 2001
オハ35 2001は電暖化のため2000番台となっていますが元はオハ35形の
トップナンバー車です

JRおおみや鉄道ふれあいフェア 2006

◆2006年5月27日
『JRおおみや鉄道ふれあいフェア』で大宮へ出掛けました
開場時間までは大宮駅で撮影しながら時間調整
列番不明   253系『成田エクスプレス』 2レ   EF81 80牽引 寝台特急『北斗星』 3035M   185系 特急『草津白根』 回9754M   583系 回送列車(東大宮操への回送列車です)1062M   東武100系 特急『スペーシア』

開場時間を過ぎたので大宮総合車両センターへ103系 クハ103-703
この展示の後に前位側約9mの位置で切断、台車も含めて床下機器が撤去され
鉄道博物館の展示物(カットボディ)となりましたEF58 89
1999年の廃車後に一般色に塗装変更されて大宮車両センターに保管
翌2007年の鉄道博物館収蔵時には再びぶどう色2号に塗装変更されました
EF58 93とナハネフ22 1
大宮車両センター保管のEF58 93は残念ながら2016年11月に現地解体されました
ナハネフ22は鎌倉総合車両センターで保管されていましたが、施設の廃止のため
2006年3月に大宮車両センターへ搬入され、現在は鉄道博物館に収蔵EF80 36
大宮車両センター保管のEF80 36は残念ながら2017年10月に現地解体されました
ED16 10
大宮車両センター保管のED16 10は残念ながら2015年2月に現地解体されましたED17 1
1970年の廃車後、舞鶴城趾公園(山梨県甲府市)で静態保存されていましたが
1997年に大宮車両センターに搬入され、現在は鉄道博物館に収蔵
EF64 70 DE11 2003 DD51 1184 EF210-123
列番不明   EF65 1092牽引 9735M   485系和式電車『せせらぎ』
『せせらぎ』・『やまなみ』併結の団体列車でした9735M   485系和式電車『やまなみ』

JRおおみや鉄道ふれあいフェア 2003

◆2003年5月31日

イベント会場入場前に大宮駅で撮影
8521M   485系 快速『フェアウェイ』
大宮工場製入換動車 25-2
6051M   251系『スーパービュー踊り子51号』
9820M   485系和式電車『やまなみ』
9822M   485系和式電車『せせらぎ』
2レ   EF81 89牽引 寝台特急『北斗星2号』
9574M   165系(S1+S11編成) 集約臨
9574M   165系(S1+S11編成) 集約臨

■■■JRおおみや鉄道ふれあいフェア 2003 展示車両■■■

カニ24 507(『夢空間』編成に連結して展示)

『夢空間』 オシ25 901
クモハ40074
国府津電車区で1988年~2000年にイベント用として動態保存されていました

EF58 89


EF80 36


EF15 192
165系(新前橋S10編成)
301系 クハ301-7
EF65 1062
EF64 60
EH500-901
EF65 59
EF81 57     田端運転所
回9898M   E491系 East-i ‘E     上野