近江鉄道ミュージアム

新疋田での撮影を終えて、次は近江鉄道彦根駅へ
近江鉄道彦根駅を訪れるのは5年ぶりです
前回の訪問は2004年です

2004年4月の訪問時、彦根ヤードの廃車群を許可を得て撮影させて頂きました
彦根駅東口再開発のため2004年7月に廃車群の粛清があり多くの車輌が消滅
残された車輌が『近江鉄道ミュージアム』に保存されました

◆ED14形電気機関車
アメリカのゼネラル・エレクトリック社製 60t電気機関車
鉄道省が1926年(大正15年)に輸入し当初は1060形と称していました
東海道線電化開業時に導入後、1960~1966年に順次除籍され近江鉄道に入線
ED14 1              近江鉄道ミュージアム
ED14 2              近江鉄道ミュージアム
ED14 3              近江鉄道ミュージアム
ED14 4              近江鉄道ミュージアム

◆ED31形電気機関車
伊那電気鉄道が1923年に芝浦製作所・石川島造船所で
製造したデキ1形(デキ1~デキ6) 40t電気機関車
国鉄買収後の1952年にED31形と改称されました
近江鉄道にはデキ1~5の5両が保存されています
ED31 1              近江鉄道 彦根工場
ED31 2              近江鉄道 彦根工場
ED31 3              近江鉄道 彦根工場
ED31 4              近江鉄道ミュージアム
ED31 5              近江鉄道 彦根工場

◆ロコ1100形電気機関車
阪和電気鉄道が1930年に製造した入換用電気機関車
東洋電機・日本車輛で1101号の1両のみ製造されました
近江鉄道には1951年に入線しました
ロコ1101              近江鉄道ミュージアム

◆LE10形気動車
近江鉄道が1986年に導入した富士重工製のレールバス
ラッシュ時の旅客収容能力が低いことや老朽化が
予想外に早かったことで1996年には運用離脱
全5両(LE11~15)の内、LE12~15は解体された

ハドソン復活

某ゲーム会社の話題ではありません(笑)

動態復元が決まったようですね
調査段階では横川のD5196とか北のC623も候補だったとか

運転線区はC57180やD51498で実績ある場所でしょうから
軸重とかは特に問題なしでしょう

C57→12系ばんえつ物語
D51→12系(高崎区)
C61→?
牽引される客車が無い様に思うのですが・・・?

JRおおみや鉄道ふれあいフェア2009

今年も大宮イベントに行ってまいりました
開場時の混雑を避けて開場入りしたのは13時近く
大宮総合車両センター保管のEF5893
去年はパン下げでしたが、今年はパン上げで展示
隣のDLは車両センター入換機DE111031です
JR貨物高崎機関区保管のEF65535
今年もイベントのために高崎からやってきました
EF65535の周りは混雑がしていて撮影困難でした
EF641002 『あけぼの』HM付
区名札入れには ☆彡 も入れてありました
全検入場中のEH500-21
全検入場中のDD511805
更新色ではなく国鉄色で出場するようです
車体移動実演で使用されていました
佐倉機関区所属?
全検入場中の衣浦臨海鉄道 KE65 3
全検入場中のDD51893
運転台見学はEH500-20
大宮車両所保管のED6217
この場所に留置されて何年目・・・?
今後の処遇が気になるEF651116
パンタが上がっていたら最高なんだけど・・・

鉄道部品収集趣味はしてないので
普段はオークション開場には行かないのですが
EF651059の落札価格が気になって見てました(笑)
大井から回送されたEF65541も無残な姿に
最低入札価格は¥150,000でした
EF651006のプレートセットは¥100,000~
EF651073のプレートセットも¥100,000~
EF651059は最低入札価格¥250,000~
で、気になる落札価格ですが・・・
¥123万8,000円也
驚愕の落札価格となりました

σ(^0^)だったら他のモノに使いますよ
そんな大金、ありませんけど(自爆)

吹田操車場跡に資料館

京都の鉄道博物館の話題に続いて
今度は吹田操車場跡地に鉄道資料館設置の話題
http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/090225/sty0902252259005-n1.htm

記事には引退した0系新幹線と『雷鳥』で活躍した
485系ボンネット車とありますが・・・
485系のボンネットは残ってないハズでは?
金沢の489系でしょうか・・・

オープンは平成23年春を予定しているそうです

京都に新鉄道博物館

JR西日本が新しい鉄道博物館を作るようです
記事:http://www.47news.jp/CN/200902/CN2009022301000618.html

規模や展示内容は未定は今後検討とありますが
老朽化した交通科学博物館から車両が移設されるようで・・・
C62の3重連も夢じゃない?

しかし、こんな計画がありながら最近潰されてしまった
吹田のC59・宮原のEF60503・岡山のEF64 1が惜しまれる・・・

EF58 122 解体

【速報】JR東海浜松工場に留置中のEF58 122が解体
参考記事:http://railf.jp/news/2009/01/23/090300.html

地元静岡で活躍していたカマが姿を消し非常に残念です
EF58 157はJR東海博物館(仮称)に保存される事を願ってます
ちなみにEF64 2・EF64 35も解体済だとか

在りし日のEF58 122を・・・

F0580122-198811110000-9115回9115レ   EF58 122牽引   1988.11.11 東海道本線 草薙
静岡駅での展示会を前にオリエント急行の先頭に立つEF58122

199904240924-9204-F05801229204レ   EF58 122+EF58 157牽引   1999.04.24 東海道本線 草薙
EF58重連が牽引した『東海道本線 浜松~静岡開通110周年記念号』

199906060000-0000-F0580122—-レ   EF58 122牽引   1999.06.06 飯田線 中部天竜
トロッコファミリー号を牽引するEF58 122

F0580122-200202130000-94449444レ   EF58 122牽引   2002.02.13 東海道本線 清水~興津
12系『ユーロライナー』(短縮5両編成)を牽引するEF58122

200411210000-0007-F0580122
—-レ   EF58 122+EF58 157牽引   2004.11.21 東海道本線 興津~清水
EF58重連牽引『御殿場線開通70周年記念号』

さよならEF55

JR東日本・高崎車両センター配置のEF55 1
旧型電機の整備士希少化や部品調達の困難を理由に引退が発表されました
9737レ EF55 1牽引「さよならEF55」  上越線 水上
方転のため転車台に向かうEF55(2エンド側)
方転を終えたEF55 1

最終運転は来年1月18日の高崎~横川
最後のお別れにも出掛けたいな・・・