名古屋界隈


名古屋臨海鉄道 ND55215   名古屋貨物ターミナル

5783レ   EF64 1042牽引     東海道本線 名古屋

8084レ   EF64 1023 + EF64牽引     中央西線 名古屋

9871レ DE101165牽引

9871レ   DE101165牽引     東海道本線 静岡貨物~東静岡
JR東海・静岡保線区行 50mレール輸送の返空回送です
DE101165+チキ5500-15+チキ5500-14+チキ5500-13

日本製紙富士 専用線廃止

東海道本線富士駅から日本製紙富士工場に延びていた貨物引込線が
4月末で廃止となりました 静岡県内に残る引込線は最近動きが無い
沼津・明電舎だけになってしまいました

工場内の専用線にスイッチャーがまとめて留置されています
手前から・・・
・日本車輛製35トン機 D-351    以前は身延線南甲府駅で活躍していました
・日本車輛製25トン機 DBG25  2012年にエンジン故障で再起不能
・新潟鐵工製35トン機      2006年頃、拝島の横田基地から転属
・日本車輛製35トン機 D351  伏木から転属、2012年から廃止まで活躍今まで気付かなかったけど南甲府35tと伏木35tは同じ形式?南甲府で活躍していた日本車輛製35トン機 D-351
富士に転属してから活躍していたのか不明(動いているの見たこと無い)
日本車輛製25トン機 DBG25
聞いた話では4両まとめて現地解体とのことです

2006-10-31撮影 2006-10-31撮影 2006-10-31撮影 2006-12-19撮影 2009-04-08撮影 2009-04-08撮影 2009-06-23撮影 2012-08-10撮影

189系 特急『あずさ』

今日は中央東線へ撮影に出掛けました
9071M   189系M52編成 特急『あずさ71号』     長坂~小淵沢 5M   351系 特急『スーパーあずさ5号』     長坂~小淵沢 9061M   185系B3編成 特急『はまかいじ』     長坂~小淵沢 2080レ   EH200-7牽引     小淵沢~長坂 回9440M   189系M52編成 回送列車     小淵沢~長坂 9079M   189系M51編成 特急『あずさ79号』     長坂~小淵沢 9081M   189系N102編成 特急『あずさ81号』     長坂~小淵沢 9592M   215系 快速『ビューやまなし号』     長坂~日野春 回9448M   189系M51編成 回送列車     長坂~日野春

8862レ ホキ・タキ回送

201609191536-8862-f06410378862レ   EF64 1037牽引     東海道本線 興津~由比

今日の8862レはホキ9500形+タキ19両での運転でした

EF64 1037
ホキ9729 矢橋工業 乙女坂
タキ1000-959 日本石油輸送 北袖
タキ1000-960 日本石油輸送 北袖
タキ1000-961 日本石油輸送 北袖
タキ1000-962 日本石油輸送 北袖
タキ1000-963 日本石油輸送 北袖
タキ1000-964 日本オイルターミナル 宇都宮貨物ターミナル
タキ1000-965 日本オイルターミナル 宇都宮貨物ターミナル
タキ1000-966 日本オイルターミナル 宇都宮貨物ターミナル
タキ1000-967 日本オイルターミナル 宇都宮貨物ターミナル
タキ1000-968 日本オイルターミナル 宇都宮貨物ターミナル
タキ43451 日本石油輸送 浜五井
タキ43446 日本石油輸送 浜五井
タキ43520 日本石油輸送 浜五井
タキ43108 日本石油輸送 浜五井
タキ43436 日本石油輸送 浜五井
タキ1000-299 日本石油輸送 塩浜
タキ1000-343 日本石油輸送 塩浜
タキ243724 日本石油輸送 塩浜
タキ1000-274 日本石油輸送 四日市

ホキ9500形はJR貨物・川崎車両所への全検入場車
タキ1000-959~968は9月6日に日本車輌製造を出場した新車です

中央東線 上野原

今日は早朝から仲間を誘って中央東線・上野原へ
6時過ぎに現地到着しましたが、すでに先着組が10名ほど・・・
201605030710-0081-H200001481レ   EH200-14牽引 201605030718-9071-189_M0529071M   189系 M52編成 特急『あずさ71号』 201605030902-9061-185_B0039061M   185系 特急『はまかいじ』 201605030919-8571-189_M0508571M   189系 M50編成 『ホリデー快速富士山1号』 201605030933-9056-189_M0519056M   189系 M51編成 特急『かいじ186号』 201605030943-9775-233_06649775M   E233系 臨時-河口湖行 201605031010-9591-215_NL039591M   215系 『ホリデー快速ビューやまなし号』 201605031048-0011-351_S00011M   E351系 特急『スーパーあずさ11号』 201605031129-0083-H200000583レ   EH200-5牽引 201605031146-9208-259_Ne129208M   E259系 特急『成田エクスプレス8号』 201605031154-9077-189_M0519077M   189系 M51編成 特急『あずさ77号』

同行の皆様、お疲れ様でした

9863レ EF64 1028

201506170855-1097-F06600261097レ   EF66 26牽引     東海道本線 清水~草薙

月曜日に運転された静岡保線区向けレール輸送の返空列車ですが
当初の予定では今日の昼前に発車予定でしたが、時変がかかり
8時過ぎに静岡貨物を発車したと仲間から事後報告

撮影できませんでした(泣) 201506171525-8862-F06410289863レ   EF64 1028牽引     東海道本線 静岡貨物~草薙
川崎車両所へ全検入場する貨車の回送列車が運転されました
静岡貨物でコキ105-75・コキ105-76を連結した関係でしょうか?
定時より13分遅延で発車していきました

ホキ9500|ホキ9712|矢橋工業株式会社|乙女坂
タキ1000|タキ1000-138|日本石油輸送株式会社|塩浜
タキ1000|タキ1000-135|日本石油輸送株式会社|塩浜
タキ1000|タキ1000-691|日本石油輸送株式会社|色褪せ常備駅見えず
コキ105|コキ105-75|JR貨物
コキ105|コキ105-76|JR貨物