9863レ EF64 1028

201506170855-1097-F06600261097レ   EF66 26牽引     東海道本線 清水~草薙

月曜日に運転された静岡保線区向けレール輸送の返空列車ですが
当初の予定では今日の昼前に発車予定でしたが、時変がかかり
8時過ぎに静岡貨物を発車したと仲間から事後報告

撮影できませんでした(泣) 201506171525-8862-F06410289863レ   EF64 1028牽引     東海道本線 静岡貨物~草薙
川崎車両所へ全検入場する貨車の回送列車が運転されました
静岡貨物でコキ105-75・コキ105-76を連結した関係でしょうか?
定時より13分遅延で発車していきました

ホキ9500|ホキ9712|矢橋工業株式会社|乙女坂
タキ1000|タキ1000-138|日本石油輸送株式会社|塩浜
タキ1000|タキ1000-135|日本石油輸送株式会社|塩浜
タキ1000|タキ1000-691|日本石油輸送株式会社|色褪せ常備駅見えず
コキ105|コキ105-75|JR貨物
コキ105|コキ105-76|JR貨物

9863レ EF64 1018

JR貨物・川崎車両所で全検を受けたホキ9500形の回送がありました
201506090913-9863-F06410189863レ   EF64 1018牽引     東海道本線 清水
編成は前からホキ9709+ホキ9708+コキ50391+コキ51659でした
201506090914-9863-97099863レ   ホキ9709+ホキ9708 矢橋工業株式会社 乙女坂駅常備

201506090943-9863-F06410189863レ   EF64 1018牽引     東海道本線 静岡貨物~東静岡

9863レ EF64 1003

川崎車両所で全検を受けた貨車が9863レで回送されました
201505260913-9863-F06410029863レ   EF64 1003牽引     東海道本線 清水
編成は前から・・・
ホキ  9500形 ホキ9703 矢橋工業 乙女坂
タキ  1000形 タキ1000-187 JOT 塩浜
タキ43000形 タキ243669 JOT 塩浜
タキ43000形 タキ243681 JOT 四日市 201505260953-9863-F06410039863レ   EF64 1003牽引     東海道本線 用宗 201505261011-2053-F21001632053レ   EF210-163牽引     東海道本線 用宗 201505261603-3075-F06410023075レ   EF64 1002牽引     東海道本線 清水~草薙

中央東線・山梨市駅

昨日まで普通に仕事でしたので、今日は休養のつもりでしたが・・・
連休最終日なのに渋滞が無さそうだったので昼から山梨方面へ
沿線の撮影地に行ったら先客が居たので、今日は山梨市駅で撮影
201505061444-9068-189_M0509068M   189系(M50編成) 特急『かいじ188号』

201505061449-0082-H200090182レ   EH200-901牽引

201505061502-0552-115_C001552M   115系(C1編成)
ホームのトイレから出てきたら入線して来て、後撃ちしかできなかった

201505061640-9581-189_M052回9581M   189系(M52編成) 回送列車

201505061702-9064-185_B0039064M   185系(B3編成) 特急『はまかいじ』

201505061710-9592-215_NL049592M   215系 快速『ホリデービューやまなし号』

201505061726-8080-189_M0528080M   189系(M52編成) 特急『かいじ180号』

中央東線・上野原

仲間を誘って中央東線・上野原へ出掛けました
201504180710-0081-H200002181レ   EH200-21牽引 201504180808-9453-485_00009453M   485系 『いろどり高遠さくら祭り号』 201504180901-9061-185_B0039061M   185系 特急『はまかいじ』 201504180910-2083-H20000222083レ   EH200-22牽引 201504180919-8571-183_M0518571M   189系 『ホリデー快速富士山1号』 201504180926-0057-257_M10557M   E257系 特急『あずさ7号』
ヘッドマーク部分が割れてテープで補強されていました
201504180929-9565-485_00009565M   485系 『お座敷桃源郷パノラマ号』 201504180942-9585-183_M0509585M   189系 快速『山梨富士山号』 201504180944-0424-115_C014424M   115系(長ナノC14編成) 普通-立川行
201504181007-0437-115_C001437M   115系(長ナノC1編成) 普通-松本行
残り2本となった長ナノ115系C編成を両方撮影できました201504181012-9591-215_NL039591M   215系 『ホリデー快速ビューやまなし号』 201504181032-0837-233_T017837M   E233系 普通-大月行 201504181048-0011-351_S00211M   E351系 特急『スーパーあずさ11号』 201504181109-0083-H200002483レ   EH200-24牽引 201504181140-9208-259_NE159208M   E259系 特急『成田エクスプレス8号』 河口湖行

3/31 篠ノ井線

3月31日、篠ノ井線沿線で撮影した371系甲種以外の列車です
201503310814-8471-H20009018471レ   EH200-901牽引     篠ノ井線 聖高原~冠着
201503310840-2535-211_N3142535M   211系 快速-長野行     篠ノ井線 聖高原~冠着
201503310939-1001-383_A0061001M   383系 ワイドビューしなの1号   篠ノ井線 聖高原~冠着201503310954-8230-HBE3008230D  HB-E300系 リゾートビューふるさと  篠ノ井線 聖高原~冠着
201503311018-0000-111_0109列番不明  キハ112-109+キハ111-109 回送  篠ノ井線 聖高原~冠着
長野総合車両所を出場した小海線用キハ110系の回送列車でした201503311027-2237-127_A0012237M   127系 普通-長野行     篠ノ井線 聖高原~冠着 201503311218-1012-383_A0041012M   383系 ワイドビューしなの   篠ノ井線 稲荷山~姨捨 201503311228-2084-H20000232084レ   EH200-23牽引     篠ノ井線 聖高原~冠着
3/22の下見に来た日はタキ9車でしたが、今日はタキ13車でした201503311237-2084-H20000232084レ   EH200-23牽引     篠ノ井線 姨捨 201503311358-0000-115_S002650M   115系 普通-小諸行     しなの鉄道 篠ノ井 201503311403-8471-H20009018471レ   EH200-901牽引     篠ノ井線 篠ノ井 201503311536-5462-H20000205462レ   EH200-20牽引     篠ノ井線 篠ノ井~稲荷山

ホキ9500 上京

仲間からの事前情報で8862レで赤ホキが東海道を上って来ると・・・
201503251436-8862-F06410148862レ   EF64 1014牽引     東海道本線 静岡
原色のEF641014の機次位に矢橋工業のホキ9500形(ホキ9700)を連結
車票は川崎貨物行で『全検車』の記載がありました
ホキの後ろはコキ105形が4両(105-73+74+71+72)でした201503251523-8862-F06410148862レ   EF64 1014牽引     東海道本線 興津201503251523-8862-97008862レ   ホキ9500形(ホキ9700 矢橋工業)     興津 201503251603-3075-F06410203075レ   EF64 1020牽引     東海道本線 清水~草薙