旅行記(3) 九州の鉄道玄関口

門司駅から普通電車に乗り換えてやってきたのはこちら!
200710280000mojikoh

関門トンネル開通前の九州の鉄道の玄関口、門司港駅です。
1914年(大正3年)に建てられた木造駅舎は国の重要文化財となっています。

改札を出て案内板に従って徒歩約5分・・・
200710280000museum

2003年に開館した『九州鉄道記念館』にやってきました。
まずは車両展示場から見学です。
2007102800000059634

国鉄 9600形蒸気機関車 59364号
車番から「ごくろうさんよ」と呼ばれた北九州地区最後のSL。
200710280000c0590001

国鉄 C59形蒸気機関車 C59 1号
ボイラーが塗装でピカピカ黒光りしてますが、光りすぎでは?
足回りはグリスアップされていてきれいでした。
200710280000f0100035

国鉄 EF10形電気機関車 EF10 35号
EF10は現存しているのがこの1両のみ。
関門トンネル用の防錆対策で外板もステンレスなんですよね。
200710280000d0720001

国鉄 ED72形交流電気機関車 ED72 1号
くの字形の前頭部にオデコの特徴的なヘッドライト。
国鉄電機の標準的なデザインとはちょっと違いますが、何かイイな。
0070041000020071028

国鉄 キハ07形気動車 キハ07 41号
半円形スタイルの車体が特徴的。
戦前に製造された気動車で原形を保っている唯一の車両です。
4810603000020071028

国鉄 481系特急形電車 クハ481-603号
九州の特急「にちりん」・「かもめ」・「有明」で活躍した481系。
5810008000020071028

国鉄 581系特急形電車 クハ581-8号
九州の寝台特急「月光」や特急「みどり」で活躍した。
昭和59年に小倉工場で715系に改造され普通電車として活躍した。
クハ581-8はクハ715-1を特急色に戻したもので車内は普通電車のまま。
2007102800000011239

国鉄 セラ1形石炭車 セラ1239号
筑豊地区の石炭列車で活躍した17トン積石炭車。
形式写真がうまく撮れない位置に保存されているのが残念だなぁ~

九州鉄道記念館の本館は初代九州鉄道本社社屋で
1891年に建設されたレンガ造りの建物です(撮り忘れた~(泣))
0010037000020071028

本館内に保存されている 九州鉄道 チブ37号客車

管内にあるHOゲージの九州鉄道パノラマは見ていて楽しめました。
レイアウトは新幹線(複線)・在来線(複線)のエンドレス+単線1本。
大型液晶画面に流れる映像に合わせて模型が自動運転するもの。
単線のローカル線だけスイッチバックとループ線がありました。

開館時間に訪れたので入場者も少なくゆっくり見学できました。

つづく・・・